| /


 

LVYUAN史上最小最軽量 

出力600W、容量568Wh、充電サイクル数2000回以上の三元系リチウムイオン電池、わずか5kgと最も軽量なポータブル電源です、気軽に持ち運べるサイズに安全と便利のための機能が満載です。相性の良い太陽光発電で継続して停電していても利用かできます。

【三元系リチウムイオン電池搭載】

LVYUAN(リョクエン)600W|568Whポータブル電源は高品質の三元系リチウムイオン電池搭載してます。三元系リチウムイオン電池は発熱量が少なく低温時の放電特性にも優れていて、幅広い充放電の環境条件で安全性を高め、安定的にバッテリ寿命を支えて、地球環境にやさしい電池です。

三元系リチウムイオン電池 :
三元系ニッケル・マンガン・コバルトの三元素の化合物をつかった電池です。バッテリーのエネルギー効率を最適化すると同時に、バッテリー寿命の延⾧も実現しています。 車載向けのコバルト系よりも安全性を高め、改良されたものになります。 またモバイル医療機器に使用されている信頼の電池です。

従来のリン酸鉄系リチウムイオン電池:
リン酸鉄系リチウムイオン電池とは、エネルギー密度が低いことが欠点の一つで、低温時に性能が低下しやすい弱点があるものの、原材料費が安いため、安く製造することができ、安全性が高く、電動工具などでよく使用されます。

【PSE承認取得・事業届出済】

LVYUAN(リョクエン)600W|568Whポータブル電源は安心&安全をモットーに、電気用品安全法に基づく技術基準に沿った「PSE承認」を取得しました。又、電気用品の区分に従い経済産業省にも事業届出を提出済です。更に安全面において、ポータブル電源本体には、高温保護、過電圧保護、低電圧保護、放電低温度保護、過電流保護、過負荷保護、ショート保護、充電過電圧保護などの設定を施し、皆さまに安心してお使い頂けるよう最善を尽くしております。

【568Wh/153600mAh】

LVYUAN(リョクエン)600W|568Whポータブル電源は大容量バッテリーを内蔵、停電や災害時、交流電源が使用できない時での備えにも最適です。持続パワー600W、ピークパワー1000Wにより、多数の設備や端末に対応できます。本体を1回満充電することでどんな場所でも、電気製品を600W以下に抑えて使用することもできます。通常非難が必要な3日間の最低限の電源確保ができます。

【いつでもどこでも手軽に充電】

LVYUAN(リョクエン)600W|568Whポータブル電源への充電方法は急速充電できるAC充電を含めて4種類。
ご自宅、車中でも、キャンプ先でも、楽しい時間を途切れさせません。



【高い安全性】
LVYUAN(リョクエン)600W|568Whポータブル電源は過充電保護、過放電保護、出力過電流保護、過温保護、短絡保護、入力過電圧保護の六つ安全保護機能が搭載され、高い安全性を実現しました。さらに、 PC + ABS の材質を採用しており、耐衝撃性、耐高温性、耐火絶縁性、漏電防止性能が向上されます。一台で一通りの電気機器が使える万能型の小型電源です。電源供給が不安定な環境での備えにおすすめです。

●近年多発している災害、防災対策として
●好きな場所に持ち運べて使えるのが便利
●停電時のサブバッテリーに大活躍
●日常DIYの電動作業に
●車中泊やキャンプ、レジャーの電源確保に
●太陽光パネルからも充電可能で、おサイフに優しい
 


製品モデルポータブル電源 600W

電池タイプ:リチウムイオン電池

容量568Wh 放電容量 (h)153600MAH (153.6Ah)

定格出力600W 瞬間最大出力1000W

DC出力20V-5A(12V/24V)対応DC出力ポートのDCジャックサイズ:DC出力ポートのDCジャックサイズ:DC7955とDC7909(DC7955とDC7909は同じものです。外側の径が7.9mmで、内側の径が5.5mm、中の中心部が0.9mmとなります。)

AC出力100V/3A ,50-60Hz シガーソケット12V/8A

TYPE-C出力ポート 65Wまで

USB-C出力:5V/2.4A/急速充電QC3.0(18W)

充電温度0℃~40℃ 動作温度10℃~40℃

本体サイズ275(W)×170(D)×215(H)mm 重量5kg 梱包箱サイズ280(W)×245(D)×140(H)mm

サイクル回数≧800

BMS管理項目安全保護、過充電保護、過放電保護、出力過電流保護、過温度、短絡保護、入力過電圧保護

その他同梱品 ACアダプター、電源コード、車用シガーアダプター、取扱説明書

各国安全規格欧州CE、RoHS、米国FCC、日本PSE登録

 

Q. 内蔵電池の寿命はどのくらいですか?

A. 明確な製品寿命はございませんが、充電→給電を1サイクルとして、800サイクルまではパフォーマンスに変化なくお使いいただけます。800サイクルを超えると、軽微にパフォーマンスが低下します。

Q. 一度の充電でどのくらい使用できますか?

A.使用状況や方法で詳細に異なるものとなります。また、内蔵バッテリーは3ヵ月で約5%ほど蓄電量が自然放電されます。保管する際には必ず本体電源をオフにし、3ヵ月に一度程度、 電源を入れ通電チェックを行うことを推奨しております。長期間無通電状態で保管された場合、バッテリーの劣化により使用できなるケースがございます。

Q. 製品保証はありますか?

A.通常、製品品質に起因する故障や不良に限り、無償での1年間修理・交換保証を提供させて頂いております。また、ご購入から7日以内に商品レビューを投稿して頂いたお客様にありましては、無償保証サービスを3年間に延長提供させて頂いております。    

(※延長をご希望の方は事前にご連絡くださいませ)

Q. 使用できない電化製品はありますか?

A.本製品は定格AC出力600W/ピーク出力1000Wとなっております。定格消費電力が600W以内かつピーク出力1000W以内の電化製品であれば、数値上お使いいただけます。しかしながら、電化製品メーカーにより、表示されている消費電力やピーク出力が実際の数値と異なる、または不安定に変動する場合がございます。特定の電化製品にてお使いいただけない場合、保証サービスによる返品対応などは致しかねます。

Q. 本体を充電しながら電化製品を使用できますか?

A.本体を充電しながら電化製品をお使い頂くことも可能でございます。その場合、本体内蔵バッテリーに常時電気が流れ続けることになり、バッテリーの劣化を早める恐れがございますので、充電中は電化製品をご使用頂かないことを推奨しております。

Q. 本体充電完了後も充電し続けても大丈夫ですか?

A.通常、製品品質に起因する故障や不良に限り、無償での1年間修理・交換保証を提供させて頂いております。また、ご購入から7日以内に商品レビューを投稿して頂いたお客様にありましては、無償保証サービスを3年間に延長提供させて頂いております。    

(※延長をご希望の方は事前にご連絡くださいませ)

Q.  ポータブル電源の選び方

A.ポータブル電源のバッテリー容量は「Wh(ワットアワー、1時間の消費電力)」という数値で表します。

例えば、消費電力100Wの液晶テレビを2時間使用した場合の消費電力

 100W(0.1kW) × 2時間 =200Wh

消費電力100Wの液晶テレビを2時間使いたい場合は、200Whのバッテリー容量が必要ということになります。

LVUANには600Whと1000Whの容量のポータブル電源があります。

 

※注意

一部機器の起動電力は、突入電流が発生するため、公称消費電力の3~7倍で計算する必要があります。この上限値を超えた場合、電気回路が自動で調整され、電力が低減される、もしくは保護装置が起動し、自動で電源が遮断されることがあります。

よく使われる電化製品の消費電力

製品

消費電力

スマートフォン

5~30W

電気毛布

50~80W

車載冷蔵庫

60~300W

炊飯器

100~300W

ミキサー

100~400W

エアコン

400~3200W

ドライヤー

600~1200W

電子レンジ

1000~1450W

 

使用例)

LVUANポータブル電源 600W (消費電力600W以内の電化製品の使用の際)

ポータブル冷蔵庫、扇風機、電気毛布、スマートフォン、サーキュレーターなど。

LVUANポータブル電源 1000W (消費電力1000W以内の電化製品の使用の際)

炊飯器、電子レンジ、ポータブル冷蔵庫、扇風機、電気毛布、スマートフォン、サーキュレーターなど。

ポータブル電源のご使用に際し

◗ はじめてご使用になられる際には、本機の充電を十分に行ってからご使用ください。

◗ 充電池が空の状態で長期保管すると、性能が劣化したり、充電ができなくなる場合があります。本

機を長期保管する場合には、定期的に60%~80%を目途に充電を行ってください。

◗ LVUANのポータブル電源は、0℃~40℃の温度範囲でお使いの機器に電力を供給します。動作温度がこの範囲外にある場合など、本製品が動作しない可能性があります。 これは故障ではございませんので、範囲内の温度で適切にご使用いただきますようにお願いいたします。

◗ 一部のご利用になられる機器の動作電力は、公称電力の3~7倍に従い計算する必要があります。この上限値を超えた場合は、電気回路が自動的に調整され、出力電力が低減される、または保護装置が起動し、自動遮断されます。

◗ ご利用になる機器が使用範囲内で会っても1部機器は正常に動作しない可能性があります。この場合は、その製品のご利用をお控えいただくか、使用される機器のメーカーに入力電力の確認をお勧めいたします。

◗ 出力される電力が15W未満の場合、バッテリー残量が正しく表示されない場合があります。

◗ 本製品は個人に安全に関係し使用する、消費電力の大きな設備に給電できません。例えば、医療機器、核施設設備、CPAP(シーパップ)、宇宙関連の製ぞ物などです。上記設備の使用後、機械故障や火災など個人の安全を脅かす事後に関しての責任は取りかねますのでご了承ください。